料亭 河文

ルームカレンダー

1%

Room Calendars

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
 

水鏡の間

afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford afford

保有ルーム一覧

Rooms

利用可能人数
スペック
概算費用
ルーム名
利用可能人数(名)
スクール
シアター
コの字
ロの字
島型
立食
正賓
スペック
面積(m²)
天井高(m)
概算費用
1時間料金(円)
時間帯料金(円)
72
75
-
-
-
-
-
面積(m²)
天井高(m)
127
3.4
-
1時間料金(円) / 時間帯料金(円)
122,210
-
122,210 / -:-

サービスの特徴

Service Features

駐車場(なし)

喫煙所 (あり)

搬出入口 (あり)

保育室・授乳室の有無 (なし)

Wi-Fiの有無 (あり)

クロークの有無 (あり)

営利目的可否/販売行為 (否)

会場の特徴

Location Features

ハイグレード会場/ホテル

懇親会ができる

ネット回線のスピードが速い

会場基本情報

Company Information

会場名

料亭 河文

会場所在地

〒460-0002

名古屋市中区丸の内2丁目12-19

営業時間

月,火,水,木,金,土,日,祝

営業時間:10:00〜23:00

利用用途

アクセス

JR中央本線(名古屋~塩尻)

名古屋駅 徒歩10分

名古屋市営地下鉄桜通線

丸の内駅 2番もしくは4番出口より徒歩約5分

キャッチコピー

〜丸の内駅(2・4番出口)より徒歩5分!〜


400年続く、名古屋最古の料亭 河文


江戸時代は名古屋城築城のころ、“碁盤の目”が作られていく名古屋の街に、
清須越しで移り住んだ河内屋文左衛門(かわちやぶんざえもん)。
魚屋として創業し、後に尾張徳川にその目利きを認められ、仕出し、料理屋として歩みながら、歴史を紡いできました。
江戸から続く、市内で唯一の料理屋。名古屋で最も長い歴史を持ちます。
受け継がれる伝統を大切に、時代に合わせて挑戦しながら、新しい文化を生み出しています。

紹介文

大規模な各種ご宴席や企業様の展示会など、多目的にご利用いただけます。
外門から大広間まで続く母屋部分は、登録有形文化財。
中庭全面の水鏡と、それを見渡せる「水鏡の間」は、谷口吉郎による設計です。

地図