11/28開催 グローセル課題解決セミナー(回路設計編)


本セミナーは終了致しました。
Renesas GreenPAK™は、ミックスドシグナル(アナログ・デジタル混載)のプログラマブルICで
お客様自身で自由にデザインが可能です。コスト効率が高く、部品点数や基板スペース、
消費電力を最小限に抑えながら多くのシステム機能を統合可能。
本セミナーでは開発キットを使用したカスタム回路を短時間で作成する方法を説明します。
※3/25に開催した内容に最新情報を追加しております。
こんな人におすすめ
・基板の小型化、省スペース化の検討が急務である方
・スタンバイ状態の低消費電力化で悩んでいる方
・使用しているディスクリート品のEOLでお困りの方
概要 | |
---|---|
日程 | 2024年11月28日(木) 15:00~16:00 |
アジェンダ |
1.Renesas GreenPAK™の概要 |
対象者 | Renesas GreenPAK™に興味のある方、回路設計にお困りの方 グローセル製デモボードに興味のある方 |
受講料 | 無料 |
主催者 | 株式会社グローセル |
協力企業 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 |
講演者

松元 秀一郎 (Shuichiro Matsumoto)
株式会社グローセル
オートモティブソリューション本部
セールスエンジニアリング3部2Gr 担当課長
表示ディスプレイ駆動回路の設計開発・技術サポートを経験
2021年4月に(株)グローセルに入社 アナログFAEとして従事
本セミナーは終了致しました。
管理元 | グローセルウェビナー管理事務局 |
---|---|
問い合わせ | gs_webinar@glosel.co.jp |