

WHAT’S?
対面&オンライン開催
プロから学んだ知識で、未来を守る マンション防災力向上セミナー
災害対策研究会 主任研究員兼事務局長の釜石徹氏を講師に、大規模地震で起こりうるマンションへの被害想定からマンションの災害・防災対応をご紹介します。
この機会にマンション防災対策について、プロの話を聞いてみませんか。
対面とオンラインのハイブリッド開催!
キーノート
〜首都直下地震対策〜マンション防災力向上セミナー

釜石 徹
防災士(NPO日本防災士機構認定防災士) マンション防災士
プロフィール
■所属団体・参加組織 災害対策研究会 主任研究員兼事務局長 横浜市防災アドバイザー登録(2021年6月〜) ■講演・セミナー 首都圏のマンション(約100ヶ所)、21自治体 震災対策技術展、防災士研修会等の講演会に登壇 ■受賞歴・応募作品 「1枚のマンション防災マニュアル」 ジャパン・レジリエンス・アワード2018優秀賞受賞 マンション防災アイデアコンテスト優秀賞受賞 ■マスコミ出演 朝日・毎日・日経・読売・神奈川・夕刊フジの新聞各紙 マン管センター通信寄稿、MBSラジオ・FMラジオ、CATVへの出演 婦人之友、複数のWEB情報サイトから取材多数 ■著書 「マンション防災の新常識」(合同フォレスト)※電子書籍あり ■防災士(日本防災士機構)、昇降機救出認定証
プログラム
2024年10月12日 13:10 ~
14:10
〜首都直下地震対策〜マンション防災力向上セミナー
来るべき首都直下地震によって引き起こされるマンションへの被害予想と、最新のマンション防災対策についてご紹介します。
2024年10月12日 14:20 ~
15:05
熊本地震発生(2016年4月)マンション管理組合に何が起こったか? 現地社員が体験した現場の声をご報告
70棟の分譲マンションを襲った大地震発生から現在までに何が起こったか?
熊本地震当時、現地営業所長であった体験を元に、今後予想される大災害に対するマンション防災のポイントをご紹介します。
熊本地震当時、現地営業所長であった体験を元に、今後予想される大災害に対するマンション防災のポイントをご紹介します。
2024年10月12日 15:10 ~
15:30
質疑応答
講演者
概要
対面&オンライン開催
プロから学んだ知識で、未来を守る マンション防災力向上セミナー
- 公開期間
-
2024年10月12日 13:10~15:30
- 会場名
- あなぶきPMアカデミTOKYO
- 会場所在地
- 〒210-0012 神奈川県川崎市川崎区宮前町8-3
- 会場最寄り駅
- JR川崎駅・京急川崎駅
- 定員
- 50
- 対象者
- 分譲マンションにお住まいのお客さま
- 受講料(税抜)
- 無料
- 受講特典
- 防災グッズ
- 主催者
- 株式会社穴吹ハウジングサービス
株式会社穴吹ハウジングサービス 担当:児玉・山本・小野 電話:03-6695-0071