WHAT’S?
募集は終了しました
【アーカイブ配信】人事労務マネジメントセミナー
ウェルビーイング向上と人的資本経営
2023年10月18日に開催しました「人事労務マネジメントセミナー」をアーカイブ配信いたします。
今回のセミナーでは、2名の講師をお迎えし、企業価値向上につながる「ウェルビーイング向上と人的資本経営」
をテーマに講演とパネルディスカッションを実施しました。
期間限定での配信となりますので、以下よりお申込みのうえご視聴ください。
キーノート
ウェルビーイング向上と人的資本経営
第一部 講演会(30分) 第二部 パネルディスカッション (20分) 質疑応答(10分)
プログラム
~
2024年03月31日
第一部 講演会
<人的資本経営の土台となる従業員のウェルビーイング>
講師:第一生命経済研究所 主任研究員 白石 香織 氏
概要:人的資本経営と開示について、何から始めればよいのか、国内外のトレンドを踏まえて紹介。
従業員の健康・ウェルビーイング向上の重要性を解説。
<社員の価値共創を支える環境づくり>
講師:株式会社シグマクシス・ホールディングス 取締役 内山 その 氏
概要:組織の成長の源泉となる人財投資の考え方や従業員がいきいきと働くための環境や仕組み作りを具体例を交えて紹介。
講師:第一生命経済研究所 主任研究員 白石 香織 氏
概要:人的資本経営と開示について、何から始めればよいのか、国内外のトレンドを踏まえて紹介。
従業員の健康・ウェルビーイング向上の重要性を解説。
<社員の価値共創を支える環境づくり>
講師:株式会社シグマクシス・ホールディングス 取締役 内山 その 氏
概要:組織の成長の源泉となる人財投資の考え方や従業員がいきいきと働くための環境や仕組み作りを具体例を交えて紹介。
第二部 パネルディスカッション
講師2名と株式会社メンタルヘルステクノロジーズの松浦優氏をお迎えし、講演を振り返りながらテーマを深堀り。