WHAT’S?

募集は終了しました


需要高まるデジアナ混載電子回路設計の基礎

~ディスクリート部品を簡単に集約できる!アナログ混載プログラマブルIC(GreenPAK™)のご紹介~

ルネサス エレクトロニクス社のGreenPAK™は、小規模ロジック回路やオペアンプ等のアナログ部品を、お客様がデザインして実装出来るプログラマブルICです。GreenPAK™を使用することで基板上のディスクリート部品を集約し部品点数、コスト、実装面積を削減できます。本セミナーではGreenPAK™の概要、製品ラインナップ、開発ツール、回路事例ををご紹介します。ディスクリート部品点数の削減、基板面積の小型化の方法をお探しの方、効率的なマイコン周辺回路設計を検討されている方ぜひご参加ください。※定員100名

プログラム

2023年11月28日 16:00 ~ 17:00
GreenPAK™のご紹介
1.アナログ混載プログラマブルIC 「GreenPAK」とは?
2.開発ツールのご紹介
3.GreenPAKの活用事例
4.GreenPAKの製品ラインアップのご紹介
5.Q&A

講演者

松元 秀一郎 (まつもと しゅういちろう)

株式会社グローセル オートモティブソリューション本部 表示ディスプレイ駆動回路の 設計開発・技術サポートを経験 2021年4月に株式会社グローセルに入社 アナログFAEとして従事

概要

募集は終了しました